子ども|LEGONKidsあるむ

児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援
“LEGONKidsあるむ”について

できるとわかるを育てて、楽しいを増やす

2025年8月1日、新たに開所!「LEGONKidsあるむ」へようこそ!

大阪市福島区吉野に誕生する「LEGONKids あるむ」は、
児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援を行う事業所です。

自分の得意なことや好きなことを知り、日々の活動を通して自分を認め、
自信を持てるようにサポートいたします。

身の回りのことが自分ででき、社会的に成長できることを目指します。

児童発達支援

障害があるもしくは発達が気になる未就学(0歳~6歳未満)のお子様を対象に、日常生活スキルの習得や集団生活への適応などの支援をおこなう通所型のサービスです。

放課後等デイサービス

障害があるもしくは発達が気になる就学児(6歳から18歳まで)のお子様を対象に、将来の自立した生活と社会参加を目指すためのサポートをおこなう通所型のサービスです。

保育所等訪問支援

障害のある18歳までの児童が通う保育所、幼稚園、小学校などに訪問支援員が出向き、集団生活に適応できるように専門的な支援を行うサービスです。

子ども|LEGONKidsあるむ
子ども|LEGONKidsあるむ

「感覚統合」をベースとした療育

基礎感覚を養うことでより良い発達に繋がる

発達のピラミッド画像|LEGONKidsあるむ

一番重要なのは基礎感覚の3つの分野です。
発達の土台作りを行います。基礎感覚を養うことでより良い発達に繋がるといわれています。

「LEGONKidsあるむ」では、発達のピラミッドの土台部分を
しっかり発達させるための支援をおこなっています。
学習や運動、コミュニケーションに必要な「土台」を、
SST・運動療育・学習支援・コミュニケーションを通して育んでいきます。

子ども|LEGONKidsあるむ
支援内容の上部画像

支援内容

LEGONKidsあるむ「5つの支援」

「LEGONKidsあるむ」では、発達の5領域の内容に対応した支援を行っています。
体幹が弱い、落ち着きがない、鉛筆が上手く持てない。などのお悩みはありませんか?
楽しみながら運動(発散)したり、練習することで、解決していきましょう!!
全力でサポートいたします。就学に向けての練習も行っております。

健康・生活|児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 LEGONKidsあるむ

健康・生活

運動・感覚|児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 LEGONKidsあるむ

運動・感覚

認知・行動|児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 LEGONKidsあるむ

認知・行動

「言語・コミュニケーション|児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 LEGONKidsあるむ

言語・コミュニケーション

人間関係・社会性|児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 LEGONKidsあるむ

人間関係・社会性

LEGONKidsあるむ「プログラム」

「LEGONKidsあるむ」では、SSTや運動療育、感触遊びを通して
身の回りのことが自分でできる力を育み、
外出支援や余暇活動などを通じて社会的な成長をサポートします。
保護者の方の息抜きにも配慮したプログラムを提供しています。

プログラム|児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 LEGONKidsあるむ
プログラム|児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 LEGONKidsあるむ

「楽しい」「もっとやりたい」と思える体験

プログラム|児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 LEGONKidsあるむ
プログラム|児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 LEGONKidsあるむ

児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援「LEGONKidsあるむ」は、株式会社リベラーラが運営しております。

株式会社リベラーラのロゴ

本サイトでは音声読み上げソフトで正しく読み上げることができるよう「障害」と漢字表記にしております。